- 1960
- 南産業(株)設立
- ミナミフラワーガーデン営業開始
- 1964
- 日本ハイウェイサプライ(株)設立
- 1966
- 甲賀カントリー倶楽部営業開始
- 1978
- 阿南カントリークラブ営業開始
- 1979
- フラワーショップオーキッド瀬田店営業開始
- 1982
- スエヒロ草津店 営業開始
- 1983
- 日本観光開発(株)を吸収合併
- 南産業(株)を商号変更し、日本観光開発(株)とする
- 日本ハイウェイサプライ(株)を、南産業(株)とする
- 1984
- 名神高速道路・養老サービスエリア(上)受託営業開始
- 1996
- ミナミ草津ゴルフガーデン営業開始
- 1997
- ミナミ草津バッティングドーム 営業開始
- 2004
- (株)いずみ21の経営権を譲受
- 滋賀県内7校、大阪1校のイトマンスイミングスクールの運営開始
- 甲賀市と第三セクター株式会社忍者の里甲南を設立
- 2007
- クリーン事業部営業開始
- 十二坊温泉ゆらら内和亭ぜんすい営業開始
- フラワーショップオーキッド草津店営業開始
- ミナミスポーツクラブガイム受託営業開始
- 環境事業部営業開始
- 2008
- 新名神高速道路・甲南パーキングエリア(上・下)営業開始
- 新名神高速道路・土山SAに、レストラン近江三昧
- ko-ko sweets営業開始
- 十二坊温泉ゆらら指定管理開始
- フォレオ大津一里山に近江三昧一里山営業開始
- 2009
- 南産業(株)、ジャパンサービス(株)を吸収合併
- 恵那高原開発(株)の経営権を取得
- 恵那峡カントリークラブ、
- 中央自動車道・恵那峡サービスエリア(上)の運営開始
- ミナミ草津テニスガーデンクレセント営業開始
- 2010
- 南グループ創業50周年を迎える
- 2011
- モスバーガー 一号線三雲店営業開始
- スエヒロ草津店を近江スエヒロ本店としてリニューアルオープン
- 株式会社藤商に資本参加
- 南産業(株):(株)藤商(静岡県清水市)に資本参加し、子会社化
- 2012
- 日本観光開発(株):「近江スエヒロ土山茶屋」を開業(新名神高速土山SA内)
- 日本観光開発(株):「近江三昧 湖の見えるレストラン」を開業(滋賀医科大学付属病院内)
- 恵那高原開発(株):「恵那峡SA上り線」リニューアルオープン
- (株)いずみ21:「堅田イトマンスポーツクラブ」を開業
- 日本観光開発(株):教育事業部を発足
- 2013
- 日本観光開発(株):「ニッコースポーツ」(大阪市平野区)の経営権譲渡を受け、営業開始
- 2014
- 恵那高原開発(株):新東名高速道「藤枝PA上り線」の営業権を取得しリニューアルオープン
- ミナミフードサービス(株):「とりでん桂五条店」「とりあえず吾平 伏見桃山店」「とりあえず吾平 伏見下鳥羽店」の営業を開始
- 2015
- (株)いずみ21:「川西イトマンスイミングスクール」の営業を開始
- 日本観光開発(株):「甲賀カントリー倶楽部」クラブハウス全面改装
- ミナミフードサービス(株):「焼肉牛角草津店」営業開始
- 日本観光開発㈱:「近江スエヒロ新大阪茶屋」営業開始
- 2017
- 日本観光開発(株):草津川跡地公園区間2「GREEN LOFT THE PARK」の営業開始
- (株)いずみ21:「スポーツクラブIZUMI21」の営業開始
- 2018
- 日本観光開発(株):「近江スエヒロ京都茶屋」営業開始
- 2019
- 日本観光開発(株):「近江スエヒロ草津茶屋」営業開始
- 2020
- (株)いずみ21:「岸和田スポーツクラブ」営業開始
- 2021
- 日本観光開発(株):「キッチン伊吹」営業開始