南グループ創業50周年プロジェクト  
代表者メッセージ みんなのミナミ50プロジェクト
 
   
     
  愛されて50年、感謝の気持ちで、感動のおもてなし。  
     
 

各事業部の地元自治体の施政方針に合った社会貢献活動を50項目推進して行きます。滋賀県内の事業所に関しては、滋賀県の施政方針に即した社会貢献活動を展開します。

 
  顧客満足を最優先する「感謝感動」  
     
 

「琵琶湖森林づくりパートナー」に協賛して、滋賀県内の森林を整備します。
「みんなのミナミ50の森」を湖南市の東寺森林組合と一緒に森林整備します。

→社員が参加しての森林整備体験を実施します。
→森林整備することによりCO2吸収量が増加。CO2削減の実証となります。


   

  


活動報告

 森林づくりパートナー協定 活動第1回目「しいたけ菌の打ち込み作業を実施」

 「琵琶湖森林づくりパートナー協定」の調印式を開催


 
 

草津市が推進する緑化事業に貢献し、市が所有する指定エリアを美しい花で整備します。

→社員が参加して、芝の造成・整備を実施します。
→定期的に芝の手入れを実施し、地域に喜ばれる区画を造成します。


→滋賀県の推進する美知メセナ活動に参加します。

   


活動報告

 南グループ 「草津駅前緑化事業」竣工と引渡式を開催

 南グループ 「美知メセナ」草津市の道路清掃を実施

 
     
 

食品循環リサイクルへの取組み

→レストランで発生する生ゴミを堆肥化させて、有機農法の稲作農家へお届けし、出来たお米をレストランで
 再利用するリサイクルを実現しています。



活動報告

 循環型社会の構築を目指した食品資品のリサイクルへの取り組み

 
     
 

事業所周辺の清掃活動を実施します。

→定期的に事業所周辺の清掃活動を実施します。


活動報告

 阿南C.Cにて ゴルフクラブまでの道路の清掃を実施

 天草プリンスホテルにて ホテル周辺道路の清掃を実施

 ミナミフラワーガーデンにて 「美知メセナ」草津市の道路清掃を実施

 
     
 

会社が所有する車両を適時に環境対応車に切換え、照明を順次LEDに移行して行きます。

→営業車・社用車を環境対応車へ切換えます。また、各施設の照明を順次LED照明に切り替えます。
 
     
  青少年育成事業  
     
 

滋賀県が推進する「オレンジリボンキャンペーン」を応援します。

→グループの各スポーツ施設にて「オレンジリボン」のポスター掲示や啓蒙活動を実施します。
→配送車両にもポスター等の掲示をします。


オレンジリボン


活動報告

 ミナミ草津GG・BD・テニススクールにて「オレンジリボンキャンペーン」活動を実施

 いずみ21各事業所で「オレンジリボンキャンペーン」活動を実施

 
     
 

スポーツ施設を通じて青少年の育成に貢献します。

→青少年を対象としたスポーツ交流イベントを開催します。
→スポーツ施設で青少年のスポーツ振興プログラムを開催します。


  

活動報告

 ミナミ草津ゴルフガーデンにて札幌光星学園高校ゴルフ部合宿を受入れ

 中西健太選手の野球教室を開催

 ミナミ草津ゴルフガーデンにて、高校生の体育授業を受入れ

 彦根スイミングスクールにて、中学生の職場体験を受入れ

 少年少女野球大会を開催

 
     
 

水難事故防止ノウハウや、プール・スポーツ施設を提供して、
お子様の安全を守るお手伝いをします。

→いずみ21スポーツ施設にて「水難事故予防講習会」、「乳幼児救命講習会」を開催します。

  

活動報告

 大津イトマンにて、地元の小学校水泳クラブ交流スイミング指導を実施

 湖東プールの一般開放とフリーマーケットを開催

 滝谷スイミングスクールにて地元小学校でスイミング指導を実施

 滝谷スイミングスクールにて、中古めがねの回収・チャリティーを実施

 甲良町プールにて、地元の小学校水泳クラブ交流スイミング指導を実施

 
     
 

ボトルキャップ回収やチャリティーコンペを開催して障害者施設を支援します。

→各ゴルフコースにてチャリティーを開催します。

12/15に滋賀県湖南市社会福祉協議会へ

12/15に岐阜県恵那市社会福祉協議会へ

12/19に徳島県阿南市社会福祉協議会へ

→全社をあげてボトルキャップの回収に取組み、ポリオワクチン支援活動を応援します。

 


活動報告


 平塚哲二プロチャリティーコンペを開催

 岸和田ISCにてエコキャップ回収を実施

 彦根スイミングスクールにて夏祭り開催時にペットボトルとエコキャップを回収

 3ゴルフ場合同 チャリティーコンペを開催

 グランドゴルフチャリティーコンペを開催

 
     
  地域活性化事業  
     
 

滋賀県が推進する地産地消「おいしが、うれしが」キャンペーンを支援します。

→サービスエリアにて、周辺農家の野菜直売所を提供します。
→滋賀県の名産品を材料にしたオリジナル商品を展開します。
オレンジリボン

活動報告

 草津スエヒロにて、近江牛を使ったオリジナルカレー・ビーフシチューを開発

 南産業にて、地元の食材、製法を大切にしたお土産品を開発、 販売する
  「三方よし」プロジェクトを推進中。

 甲南パーキング上りにて、地元の特産品を直売する感謝祭を甲南町商工会と共催

 
     
 

県が推進するグリーン購入を支援します。

→社内の備品等のグリーン購入を推進します。
→グリーン購入商品の開発をします。
オレンジリボン
 
     
 
       
  代表者メッセージ   みんなのミナミ50プロジェクト